【無料サイト】英語を無料で勉強できるWebサイト10選

「英語話せるようになりたいけど時間がないしあまり高いお金かけたくない・・・」
そんな人向けに無料でできる英語学習サイト10選を紹介します。
これからご紹介するのはwebサイト上で気軽に勉強できるものばかり。
気軽に自分に合ったものを見つけてみてください。
スタディサプリ英単語
スマホで5分から勉強できるから続けやすい。
有料プログラムですが最初の7日間無料で試せるので気軽に高品質な授業を受けれます。
日常英会話版とTOEIC®対策があり自分にあった方を選んで学習できます。
日常英会話コース
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH
・聞き取れない音を判定し、リスニングの徹底強化ができます。
・発音判定機能で、スピーキングにおける苦手な発音をマスターできます。
TOEIC®対策コース
【TOEIC®本番同様の問題集を、模試10回分相当以上収録。】


・文法からTOEIC®独自の解法まで、カリスマ講師の講義でマスター。
・ゲームアプリのようなワクワクするインターフェイス。
・5分から取り組めるコンテンツ、今度こそ学習が続く。
※キャンペーン情報:10,000円OFF & 10,000円キャッシュバック!
人気殺到中の神アプリ! スタディサプリのTOEICコースは、期間限定10,000円OFF & 10,000円キャッシュバックキャンペーン中 第一弾は先着5,000名!11/14日正午まで。
スタディサプリENGLISH パーソナルコーチプラン
NHKゴガク
NHKゴガク
NHKラジオ英語講座を前1週分無料ストリーミング配信しているサイト。
英会話、リスニング、ビジネス英語、ニュースにくわえて文学など豊富です。
いつでも好きなときに視聴できるので移動時間なんて特におすすめ。
耳を英語に慣らすのにはもってこいですね。
とにかく豊富にコンテンツがあるので一度のぞいてみてはいかがでしょうか?
中学校英語学習サイト
中学校英語学習サイト
中学英語を文法からしっかりやり直したいという人は多いと思います。
実際初めての海外旅行を経験された方で、中学英語の重要さを身をもって体感された方は多いと思います。このサイトでは、中学校で習う英語学習を学年単元別におさらいすることができます。
問題集もあるので学生当時、避けてきた”英語の小テスト”を体感できます。
中学3年間の基礎英文法やり直し講座
中学3年間の基礎英文法やり直し講座
英語教材オタク英太さんの中学3年間(高校も解説アリ)の基礎英文法のやり直し講座。
先ほど紹介したサイトと照らし合わせながら使うのがオススメ。
英語を学ぶ中で、理解できていない文法、ちょっと確認したい文法が出てきたときにこのサイトを使ってほしいと書かれていますがまさにその通りの親切設計になっています。
英語初心者の方がつまづきやすい文法を分かりやすく解説されているので痒い所に手が届くサイトになっています。
ちょいデブ親父の英文法
ちょいデブ親父の英文法
おもしろいサイトタイトルのこちらのサイトは子供から一般まで幅広く対応しています。
学習用プリントデータ、アルファベットから口語表現、などこのサイトで一通り英語を一から学べます。
個人的に面白いのが「お役立ちコラム」というコンテンツ。
”受験当日までの過ごし方” ”酒に酔うと外国語がうまくなる” ”ほんやくコンニャクに勝る人材”などおもしろそうな英語に関するコラムも掲載されています。
英語学習お助けサイト
英語学習お助けサイト
映画を見て英語を勉強する人は多いはず。
こちらのサイトではさまざまなジャンルの名作映画のフレーズを抜き出して解説しています。
海外ドラマはもちろん、SF映画のトランスフォーマーまで幅広いです。
海外セレブ、著名人のインタビュー等も取り扱っているので生きたスピーキングイングリッシュに触れられます。英語が苦手な方でも英語を難しく考えずに、シーンを想像しながら気軽に勉強することができるのでオススメ。
単語力
単語力(たんごりき)
文字通り”単語”に特化した出題型サイト。
文法を理解しても単語の意味がわからなければ言葉を理解することはできません。
8000語収録されている辞書からランダムで10単語出題クイズや、自分のレベルに応じて出題する形式などさまざまな単語対策が用意されています。
また、復習テストやユーザー辞書を作成できる便利ツールも搭載されています。
ABCニュースシャワー
ABCニュースシャワー
5分間のニュース番組の過去2カ月分を見ることができます。
今まで紹介してきたサイトよりは実生活に近い情報から英語学習をすることができます。
ニュースは字幕付きでキーワード解説がされているので、英語学習のステップアップをしたい方にオススメ。政治ニュースはもちろん、天気予報や地元のローカルニュースなど簡単なニュースも閲覧できます。
Weblio語彙力診断テスト
Weblio語彙力診断テスト
Weblioによる英語語彙力診断ができるサイト。
こちらのサイトでは英語の語彙力がどのくらいかを判定できます。
問題数は全部で25問です。英単語に対する適切な意味を選択肢から選ぶ形式になっていて、回答内容によってはボキャブラリーに対する評価が随時変動し、次の問題の出題内容が変化します。
診断テストスコアランキングが掲載されているのでログインして利用すればモチベーションアップにつながります。
Weblio英和和英辞典
Weblio英和和英辞典
先ほど紹介したWeblioの1014万語収録の日本最大級のオンライン英語辞書サイト。
和英・英和双方の翻訳、例文の参照が容易に行えます。
音声読み上げにも対応しているので発音の確認も可能なのでブックマーク必須のウェブサイトと言えます。
いかがだったでしょうか?英語の学習方法はたくさんありますがまずはどうゆう形であれ自分にあった方法で英語に触れていくことが大事だと思います。
そのなかでスマホやパソコンで閲覧できるWebサイトやアプリを活用して学習する方法はたくさん確立されているので、使えるものはどんどん使っていけばいいと思います。
この記事で紹介したページが英語学習に役立てば幸いです。